Copyright (C)SUWA TSUSHIN NETWORK.
All Rights Reserved. TOPへ戻る
スポンサードリンク


No.1001 2016.2.26


iRULU Walknbook W3Mini 8" その1




Windowsアプリ開発用に、表題のWindowsタブレットを購入しました。
初タブレットですが色々気になったので、まとめてみました。
            
    本体外観    画像提供:Amazon.com


□1.i RULUとは?

 アメリカ オハイオ州 にある会社のようです。
 https://www.irulu.com/


□2.スペック

 CPU: intel Atom Z3735F 1.33GHz (Quad Core)
 メモリ: 2GB
 HDD: eMMC 32GB ※初期状態での、空き容量 約18GB
 グラフィック:intel HD
 液晶:8インチIPS、1280x800
 タッチパネル:Silead KMDF HID Minidriver for Touch I2C Device
       ※リソースを見るとIRQが振られているので、独立のデバイスとして動くようです。
         マウスやキーボードには、通常単独でIRQを割り当てません。
 無線LAN: Realtek RTL8723BS
 Bluetooth: Realtek
 フロントカメラ: unicam gc0310
 リヤカメラ: unicam ov2680
 オーディオ: Realtek
 加速度センサ: Kionix KXCJ9 3-axis accelerometer SPB


□3.Windowsタブレットって?

 新しく開発されたプラットフォームではなく、x86系のパソコンです。
 UEFIですがBIOSもあり、POSTもあります。
 普通のパソコンとの違いは、このスペックで驚くほどサクサク動きます。
 WindowsXPやvistaのノートPCを思い出して、あんな感じでもっさりした動きなんだろうと
 想像できると思いますが、ホントに驚くほどサクサク動きます。


□4.OSリカバリ

 メーカーサイトにリカバリ用のイメージが公開されています。
 イメージ本体 JW008 OS  ※5.4GBあります
 http://img.irulu.com/driver/JW008%20OS.zip

 リカバリマニュアル
 http://img.irulu.com/driver/W0008%20JW008%20install%20guides.zip


【リカバリ方法】

(1)必要な機材

 リカバリには、以下の周辺機器が必要です。
  ・USBキーボード
  ・USBハブ
  ・USBメモリ(8GB以上)
  ・USB(microB to A)変換アダプター

 USBキーボードは、何でもOKですがサンワサプライのものであれば、まず動くと思います。
 USBハブは、ACアダプタ付きのセルフパワータイプが良いです。
 iBUFFALO BSH4AMB01 であればACアダプタとUSB変換アダプタが付属して、
 Amazonで1300円以下で買えます。(2016.2.26現在)
 このタブレットにも問題なく使用できました。

 iBUFFALO USBハブ BSH4AMB01 製品情報
 http://buffalo.jp/product/peripheral/usb-hub/bsh4amb01/
       
iBUFFALO USBハブ BSH4AMB0    画像提供:Amazon.com


 USB(microB to A)変換アダプターは、単品で別途持っていても便利だと思います。
 USBメモリでファイルをやり取りするために、少し使うのにバブ経由だと少し面倒です。
 Amazonで、あわせ買い対象ですが400円以下で買えます。(2016.2.26現在)

       
iBUFFALO USB変換アダプター BSMPC11C01BK    画像提供:Amazon.com




(2)十分なバッテリ残量

 リカバリ中は、USB機器を使用するためタブレットのACアダプタが使用できません。
 90%以上の残量が必要です。
 ちなみにUSBハブにタブレットのACアダプタをUSBポート接続すると、99%壊れると思います。


(3)手順

 以下は、WindowsPCで行ったほうが便利です。

 @ USBメモリをNTFSで初期化します。
 A USBメモリのボリュームラベル名を、「WINPE」に変更します。
   入力は、半角大文字で行います。
   このとき、ボリュームラベルが別の名前だとリカバリができません。
 B ダウンロードしたイメージを解凍し、中のフォルダやファイルをすべて
   USBメモリにコピーします。
   ※Lhaplusだとエラーが出るので、Lhacaなどで解凍します。


 以下は、タブレットでの操作です。

 C タブレットにUSBハブを接続し、USBメモリ、キーボードを接続します。
   USBハブには付属のACアダプタを接続し、電源を供給した状態にします。
 D タブレットの電源を入れます。
 E すぐにキーボードの「F7」ボタンを押したままにします。
 F BIOSのブートメニューが表示されるので、カーソルキーでUSBメモリを選択し、
   リターンキーを押して終了します。

Boot Menu

 G あとは放置しておけば、自動でリカバリが始まります。

sysprep

 H1時間くらい放置しておけば、処理が終わっていると思います。
 I 終了後はDOS窓に英語で電源を切れとメッセージがあるので、電源ボタン長押しで切ります。
 J USBハブを抜き、タブレットのACアダプタを接続します。
   USBハブ、キーボード、USBメモリは、以後の手順で使用しません。
 K 電源を入れて起動後、なぜかWindowsが立ち上がりsysprepが起動しているので、
   そのままOKボタンを押します。初期化が開始してWindowsがシャットダウンします。
   ちなみにsysprepは、メーカーがプリインストールやシステム情報のメーカーロゴ表示などの
   設定を行うためのツールです。

sysprep

 L 再び電源を入れて起動させると、見慣れたWindowsの初期設定画面になります。
   以後は普通に使えます。




□5.Windows Update

 Windows10タブレットでは、Windows Updateが鬼門のようです。

(1) MicroSDの問題

 バージョン1511、10586を適用しようとすると、Windowsをアップグレードしています の画面が40%で進まなくなります。
 特定のMicroSDを挿していると発生する症状のようで、Googleで検索すると他のタブレットでも多発しているようです。

sysprep


 問題なのは、このアップデートを適用しようとする場合、空き容量が13GBぐらいしかありません。
 アップデートのためにダウンロードされたファイルが数GBあるためだと思われます。
 ですので、セットアップを進めるために外部ストレージとしてMicroSDカードを挿していると思います。


1511、10586



 原因ですが、一部ではドライバ起因の不具合とされていますが、こちらで検証した限りではMicroSDの容量の問題のようです。
 具体的には、16GBにて発生し、32GB以上の場合は発生しませんでした。

 実際にApacer AP32GMCSH10U1-J の32GB MicroSDを使用してアップデートができました。
 送料無料、Amazon発送で980円で買えました。(2016.2.26現在)

     
Apacer AP32GMCSH10U1-J 32GB MicroSD   画像提供:Amazon.com


 空きドライブを選択するとき、MicroSD はNTFSでフォーマットされている必要があります。
 MicroSD は、1つもファイルが保存されていない空の状態が良いようです。



(2) アップグレード時間の問題

 アップグレードは、ものすごい時間が掛かります。こちらでは約8時間掛かりました。
 具体的には、Windowsをアップグレードしています の ファイルをコピーしています の進捗に時間が掛かります。
 1%進むのに1時間掛かるときもありました。
 ですので、フリーズしたのではないか?と電源を切って中断するのは間違いです。
 当然ながらバッテリ駆動では持たないので、タブレットのACアダプタを必ず接続した状態で行います。



iRULU Walknbook W3Mini 8" その2 へ続きます。




スポンサードリンク

TOPへ戻る


ご利用条件
 Copyright (C)SUWA TSUSHIN NETWORK. All Rights Reserved.