|
「Project」タブの「Add New Sheet To Project...」を開きます。
「Design Type」は、「PCB Design」を選択して、OKボタンを押します。
PCB Designを保存するファイル名を決めて、保存ボタンを押します。
基板設定ウィザードが開きます。「次へ(N)」をクリックします。
基板の層数を決めます。4層、6層、両面、片面が選べます。今回は4層にしたいので
「4 Layer」を選択します。
Specify your preferred design units は、基板の精度を設定します。
「Units」は「mm」、「Precision」は3にします。0.001mmの精度で作成することになりますが、
例えばPrecisionを1にして0.1mmの精度にすると誤差が大きくなってしまいます。
具体的には、図面上のシルク面で1.0mmの線を引いたとします。線を引いた後にPrecisionを3に変更すると、1.000mmとなっているべき線が1.024mmといった中途半端な値になっていることが分かります。
現在の基板の精度は0.05mm程度までは余裕でできるため、そもそものガーバデータの値がおかしいとその値に合わせたおかしな基板が精度高くできてしまいます。
ですので、精度を0.001mm(Precision=3)にします。
各層の設定です。「Use Layers From Chosen Technology File」を選択し、「次へ(N)」をクリックします。
基板の寸法を設定します。「Define Board Size」を選択します。今回は秋月電子で売っているユニバーサル基板と同寸法にするため、Width=95mm、Height=72mm に設定します。
「Copy Board Outline From Another File」を選択すると、過去に作成したPCBデータの基板外形だけコピーして使用することができます。過去に作成した複雑な基板外形を流用したい場合はこちらを選びます。
「Add design to current project」にチェックが入っていることを確認し、「完了」ボタンをクリックします。
基板外形だけ表示されている基板デザインデータができました。
プロジェクトを確認すると、基板デザインデータが追加されているのが分かります。
|