|
No.2585 2025.3.16
BMW E46 カウルカバー 取外し
□ 1.入手困難?
|
カウルカバーは、左ハンドル用と右ハンドル用で型番が異なります。
右ハンドル用は、品番 51718189100です。
10年前は楽天で12,000円くらいで購入できた定期交換部品ですが、今では海外通販でしか購入できなくなっています。だいたい8年くらいでゴムパッキンが劣化してひび割れてしまいます。
最初にエアコンのフィルター周りの部品をすべて外します、スパークプラグの点検等で取り外しが必須の部品ですので、外し方の事例はネットに沢山あります。
気を付ける点としては、金属系の工具を使用するときは、フロントガラスにぶつけて割らないようにします。長座布団等をフロントガラスに引いておくと安心です。
ワイパーアームのキャップを外して、ナットを外します。
白色の油性ペン等で軸とアームをマーキングして、アームを外します。写真のワイパーブレードは横になっていますが、ワイパーユニット自体を外す予定がある場合は、ワイパーブレードを動かして縦になったときにキースイッチをOFFにします。ワイパーアームを軸から抜くときは、ワイパーアームプーラーを使用します。ボールジョイントプーラーのミニチュア版のような工具です。
ワイパーアームを外した状態です。カウルカバーは樹脂クリップで勘合されているので、カウルカバー本体を上に引っ張れば外れます。
カウルカバーを外した状態です。
|
|