|
No.2583 2025.3.5
BMW用 修理部品の購入先 2025版
□ 1.購入できるところが少なくなっている
|
E46の場合、製造終了から20年以上経過してます。
国内でBMW純正部品を取り扱う通販も減ってしまい、純正部品の欠品、廃版も多くなっているようです。
今回は購入先をいくつか紹介します。
ショップ名
|
SOL
|
URL
|
ヤフマ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/solltd/
楽天
https://www.rakuten.co.jp/s-o-l/
|
おススメ度
|
★★★★★
|
特長
|
主に純正OEMではない、中国系の社外品をメインに扱っています。
まれにハズレもありますが、基本的には品質や耐久性は純正OEM同等であり、
改良されて純正OEMよりも良い物もあります。
例えばフロントコントロールアームであれば、純正OEMでも定期交換が必要です。
SOLでは、左右セットで13,860円+送料770円(2025年3月現在)と格安です。品質や耐久性は純正OEM同等ですが、エアフィルターのように消耗品と割り切って頻繁に交換したほうが常に良い状態で走行できます。
価格は純正OEMよりも安く、お店のサポート対応も最高レベルで感じがよいです。
以前はショップ名で○号店という区分で送料込み、送料別で出品していたようですが、
最近は統合したようですので、まとめて購入して同梱希望の場合は注意が必要です。
送料は、品物の中で1番高い送料でまとめて同梱してもらえます。
在庫管理がしっかりしているようで、長年頻繁に購入していますが注文後の在庫切れは一度も経験していません。。
昔は純正部品も扱って頂けたのですが、最近は取りやめたようで残念です。
|
ショップ名
|
プロテックオート
|
URL
|
ヤフマ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/protechauto/
楽天
https://www.rakuten.co.jp/protech-autoparts/
|
おススメ度
|
★★★★★
|
特長
|
主に純正OEMの社外品をメインに扱っています。同じ品番の社外品を比べたとき
中国系を扱うSOLよりも価格は高めです。SOLよりも扱っている部品の数が多く、例えばパッキン付きの高品質なヘッドライトレンズはプロテックオートでしか買えません。他のショップのように在庫切れがほとんどないのも魅力的です。
とてもありがたいのですが、土日祝日も基本的に発送してくれます。
例えば土曜日の午前中に部品故障が発覚して注文し、
日曜日の午前中に受け取って修理することも可能です。純正OEMのためSOLよりも部品価格は高いのですが、これのために注文してしまいます。
今まで不良品に当たったことがないので分かりませんが、お店のサポート対応も良いようです。
欠品となっても、あまり売れないようなものでもキチンと補充してくれる良いお店だと思います。
少なくとも他の一部のショップのように、初期不良時にあれこれ細かいことを聞いてきて、結局保証外ですとか交換対応対応できませんといった、お客とのトラブルが多いお店でないようです。
|
ショップ名
|
セントピア
|
URL
|
ヤフマ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/centpiashop/
セントピア本店
https://www.centpia.co.jp/
|
おススメ度
|
★★★★★
|
特長
|
SOLとプロテックオートがあれば社外OEMの部品のほとんどは間に合いますが、
両店でも扱っていないマニアックなものが売っています。
例えばウォーターポンプのガスケットのみなど。
稀にしか購入しないので詳しくは分かりませんが、取り扱いは純正OEMを基本に一部中国系を扱っているようです。
今まで不良品に当たったことがないので分かりませんが、お店のサポート対応も良いようです。
欠品となっても、あまり売れないようなものでもキチンと補充してくれる良いお店だと思います。
少なくとも他の一部のショップのように、初期不良時にあれこれ細かいことを聞いてきて、結局保証外ですとか交換対応対応できませんといった、お客とのトラブルが多いお店でないようです。
|
ショップ名
|
メリオス
|
URL
|
https://merious.com
|
おススメ度
|
★★★★★
|
特長
|
プロペラシャフトのリビルド業者です。FRが基本のメルセデスやBMWですが、プロペラシャフトのスパイダーが交換できるように設計されていません。
スパイダーに不具合が出た場合はプロペラシャフトを交換することになりますが、価格が非常に高く、車種によっては廃番になっていたり、ドイツ本国から取り寄せになったりします。
こちらでは分解不可能なスパイダーも1ヶ所15,000円+バランス調整45,000円(分割式の場合は、各分割ごとに金額発生するようです)+送料で修理して頂けるようですので、国内海外含めてプロペラシャフトはこちらでお願いしたほうが良いでしょう。
|
ショップ名
|
ユーロオート
|
URL
|
https://www.euroauto.jp/
|
おススメ度
|
★★★★★
|
特長
|
シンプル過ぎて詐欺サイトのような不安さがあるデザインですが、キチンとした日本の会社です。他で買えないような部品や純正部品も適正価格扱ってもらえる、非常にありがたいショップです。サポート対応も、とても親切です。
残念なことに、2025年2月17日に運営を停止してしまったようです。他のショップを参考にもう少しデザインを似たような感じにして胡散臭さを無くせば、日本最大の通販サイトになれたのではと思います。
|
上記サイトで欲しい部品が見つからない場合、Amazonを活用してみるのも手です。
ショップ名
|
Amazon
|
URL
|
Amazon.co.jp 日本
https://www.amazon.co.jp/
Amazon.com アメリカ
https://www.amazon.com
Amazon.de ドイツ
https://www.amazon.de/
Amazon.ca カナダ
https://www.amazon.ca/
Amazon.co.uk イギリス
https://www.amazon.co.uk/
|
おススメ度
|
日本:★★★
海外:★★★★
|
特長
|
日本のアマゾンと海外のアマゾンでは、扱っている品物と品質が大きく異なります。
日本のアマゾンの場合、まれに海外通販よりも安く送料無料なお宝品が出品されていたりします。なぜか取り寄せが基本の純正部品のマニアックな部品が在庫ありで売られていたりします。いっぽうで海外通販の転売品だと思われる中国系OEMの部品がぼったくり価格で販売されていることもあります。Amazonが発送元でない場合は基本的に返品ができませんので、運と見極める目が必要です。
海外のアマゾンの場合、基本的にアメリカのアマゾンで探します。日本では考えられないくらい安いOEM品が豊富にあり、評価が高い物も多いです。日本国内では知られていない有名OEMがメインであり、一部は中国系OEMも出品されています。送料が高めで、一定金額を超えると関税も掛かるため、SOLやセントピアといった国内通販で買うよりも高くなってしまう場合があります。重量物は基本的に日本へ発送してくれません。
アメリカのアマゾンで検索しても出てこない場合、ドイツ、カナダ、イギリスのアマゾンで検索してみます。例えばブレーキキャリパーのリビルド用部品を購入したい場合、リアシールはアメリカamazonで売られていて、フロントシールはドイツamazonで売られていたりします。スライドピンはアメリカやドイツになく、カナダamazonで売られていたりします。この場合、アメリカ、ドイツ、カナダの各々で高額な送料が発生します。納期は、アメリカだと2週間から1か月くらいで届き、それ以外だと1〜2カ月掛かります。どの国においてもAmazonですので、Amazon発送の物は日本と同じように優しく丁重に「英語」でトラブル対応してくれます。英語はチャットで使いますので、苦手なら使うのを止めたほうが良いでしょう。
|
海外Amazonで欲しい部品が見つからない場合、アメリカ大手通販サイトを活用してみるのも手です。
ショップ名
|
Summit Racing
|
URL
|
https://www.summitracing.com
|
おススメ度
|
★★★★
|
特長
|
アメリカ、オハイオ州のアメリカ向けの自動車部品通販サイトです。日本にも発送してくれますが、送料はアメリカAmazonよりもかなり高いです。送料が高いのでまとめて買おうとすると、関税も発生します。修理部品というよりは、ドレスアップ的な部品が多い感じです。USAな感じのオリジナル帽子やTシャツも安く売っています。
|
ショップ名
|
URO Tuning
|
URL
|
https://www.urotuning.com
|
おススメ度
|
★★★★
|
特長
|
アメリカ、フロリダ州のアメリカ向けの自動車部品通販サイトです。日本にも発送してくれますが、送料はアメリカAmazonよりもかなり高くSummit Racingよりは安い感じです。送料が高いのでまとめて買おうとすると、関税も発生します。日本の部品サイトではあまり扱いのない、ドライブシャフトのブーツやデフ周りのブッシュといった、部品によっては純正OEMの豊富な扱いがあります。注文してから発送までに1〜2週間くらい掛かりますが、発送後はすぐに到着します。
|
ショップ名
|
ECS Tuning
|
URL
|
https://www.ecstuning.com
|
おススメ度
|
★★★★
|
特長
|
アメリカ、オハイオ州のアメリカ向けの自動車部品通販サイトです。日本にも発送してくれますが、送料はアメリカAmazonよりもかなり高くSummit Racingよりは安い感じです。送料が高いのでまとめて買おうとすると、関税も発生します。様々なOEM品を取り扱っており、URO Tuningで検索しても出てこない場合でも、ECS Tuningであれば出てくる場合があります。
|
奥の手で、中国大手通販サイトを活用してみるのも手です。
ショップ名
|
Ali Express
|
URL
|
https://ja.aliexpress.com/
|
おススメ度
|
★★★
|
特長
|
とにかく安く買えますが、基本的に純正OEMは売っていません。オルタネーター、ACコンプレッサー、ステアリングラック等は基本的にリビルド品です。品番で検索すると色々出てきますが、特にリビルド品の品質はバラツキがあるため見極める目利きの能力が必要です。
OEM品について品質は意外に良く、純正OEMの横流し?と思われるような物もあります。部品についてはそのような感じですが、特に工具類についてはAli Expressでしか買えないような面白い物が沢山あります。
中国から発送されますが到着までの期間は短く、最短で翌日に届くこともあります。通常は1週間くらいで届きます。到着率は意外に良く、安い物ほど確実に届く傾向があります。
しかし未だに詐欺も横行しており、特に高額品の場合は荷物の追跡番号について他人の物を登録して発送しない、初期不良品を発送するといったトラブルもあります。AliExpressには強力な返品、返金制度があるため、このような詐欺にあっても泣き寝入りすることはありませんが、証拠取りなどのトラブル対応でストレスを感じない人でないとおススメできません。普通のメンタルの人は手を出さないほうがいいでしょう。
最近は円安のせいで割安感もなくなっています。昔は送料も安かったのですが、近年では送料が高めです。送料を含めるとSOLと変わらないかSOLよりも高くなってしまうこともあります。
|
|
|